社長のぼやき

防府市西浦の売買物件検査。不動産のご契約にはきちんと予防を。|山口県防府市西日本防虫防除工事

いつもありがとうございます。

本日は不動産契約前のお宅を調査です。

場所は防府市西浦です。

P3271558

 

こちらは埋め立てが多く、周辺がほぼ田んぼです。

床下の湿気の問題などで白蟻被害が絶えない場所です。

 

ほぼご契約が決まっている中古住宅の白蟻調査を行わせていただきました。

 

P3271560

P3271559

 

かなり前に白蟻被害があり処置済みです。

現在は被害は無い様子。

 

しかしながら増築を重ねた物件なだけに白蟻工事を施すには少しばかり工夫が必要です。

こちらの売買がスムーズに行えますように、今後の事を考え予防工事をご提案させていただきました。

 

防府市西浦の白蟻工事、検査は、山口県防府市の西日本防虫防除工事にお任せください。

白蟻工事でお世話になっているお客様宅。イタチが出た・・・。|山口県防府市の西日本防虫防除工事

いつもありがとうございます。

もう長年白蟻工事でお世話になっておりますお客様よりお電話をいただきました。

 

「今朝部屋を見てみると壁に穴があいて部屋に糞がおちている。

部屋が荒らされたようなあとがある。」

 

こちらのお客様は防府市敷山のお宅なのですが、白蟻業者を探す際にシロアリ対策協会の中国支部にお電話されたそうです。

その時に地元防府市の良い業者はいないか問い合わされた結果、弊社を協会が指定してお付き合いが始まりました。

 

何ともご縁を感じる出会いです。

当時は父が対応させていただいておりましたが、息子の私の代になってもお声かけくださる大切なお客様です。

 

行きますとも!!

 

お部屋を見せていただきましたら、ありました。

P3271550

壁をあけて部屋に侵入した跡です。

ベッドの上にはがありました。

 

お部屋の状況や糞から見た結果イタチだと判明。

 

イタチは鳥獣法で保護されている為、処置には注意が必要です。

よって今回は侵入経路を絶つ作戦でいきます。

 

問題のお部屋の床下を見てみると、ありました。

P3271553

壁を壊した残骸と糞が土台の上に残っていました。

この部分だけ床下から壁に入る隙間がありました。

 

この隙間を全部塞ぎます。

 

長さをはかって木材を加工。

P3271561

 

問題の隙間にすべて打ち付けていきます。

P3271566

 

イタチは3~5cmの隙間で通れるそうです。

今後の白蟻予防工事の為のわずかな隙間だけ残し、塞いでいきます。

P3271564

 

あとは床下に入れる隙間を埋めます。

 

経過を観察しながらイタチの侵入がなくなるよう考えられる隙間を埋めていきます。

続きはまた後日。

 

日頃とちょっと違うご依頼でしたが、何かお力になれることがございましたら、山口県防府市の西日本防虫防除工事にお問い合わせください。

床下の湿気を解決!!換気扇設置工事。無駄にたくさん設置しない。|山口県防府市の西日本防虫防除工事

いつもありがとうございます。

本日は先日白蟻予防工事をさせていただいたお客様からのご要望で「床下換気扇設置工事」を施工させていただきました。

以前より床下の湿気が気になられていたご様子。

お任せください。

 

今回使用した換気扇は床下の空気をダクトから排出するブロア型という換気扇です。

パワーが強いので、必要な場所に必要な数だけつければ効果が期待できます。

あちこちにたくさん勧めてくる業者様もあるようですが、換気扇の設置もきちんとつければ少ない台数で効果的に湿気対策できます。

 

こちらの換気扇を使用します。

P3261549

 

床下に設置して、換気口より湿気を送り出す装置です。

 

今回設置を手伝ってくれたのは実践経験豊富なスーパーけんじくんです。

P3261542

 

床下では配線、機械の設置など、見えないお仕事がたくさんあります。

P3261548

 

無事に設置完了。

P3261546

 

今回はこちらの換気扇を2台設置しました。

 

そして最後に換気扇のタイマーを取り付けて終了。

DSC_1825

 

10:00~18:00に動くようタイマー設定しましたので、あとは自動運転。

お客様の手をわずらわす事がありません。

 

これでこちらのお宅がまた快適な生活がおくれるようになりますね(^^)

 

床下の湿気対策(換気扇、調湿剤など)なら、山口県防府市の西日本防虫防除工事にお任せください。

 

防府市華浦にてアパート予防。一室ずつ丁寧に。|山口県防府市の西日本防虫防除工事

いつもありがとうございます。

本日は防府市華浦にお邪魔しております。

お部屋ごとに予定をお聞きし、対応させていただいておりました。

本日は施工最終日。

 

張り切ってまいりましょう。

 

床下に入る場所がなかったので作りました。

P3251539

 

軽量鉄骨のアパートですが、鉄骨部の結露などの心配がありますので徹底的に予防をしていきます。

P3251533

 

土壌や木部も大切ですが、配管周辺の処置もとても大切です。

P3251538

以前配管から蟻道をのばし侵入してきた現場もありました。

 

白蟻予防工事をされていないお宅では、水道管の周りの断熱材内部に侵入し被害が進んだ現場がありました。

我が家は大丈夫だろうという考えは捨て、被害がないからこそ予防工事で安心を手にすることがこれからは大切ですね(^^)

 

これからの時代、無駄な出費を防ぐひとつの手段として予防工事をご検討いただければと思います。

被害の処置や修繕は、予防工事に比べてかなり多額の費用がかかります。

 

被害がないからこその予防。

 

これで心配解決です(^^)

 

アパートのオーナー様や管理されている不動産業者様。

白蟻に関するお問い合わせはいつでもお気軽にお寄せくださいませ。

 

防府市華浦の白蟻工事。

またアパートや空き家の白蟻工事のことなら、山口県防府市の西日本防虫防除工事にお任せください。

光市上島田にて。ヤマトシロアリ駆除工事。|山口県防府市の西日本防虫防除工事

いつもありがとうございます。

本日は光市上島田にお邪魔しております。

リフォーム中の物件の白蟻駆除工事です。

もう20年くらい空き家だったそうです。

 

和室から床下に入ります。

P3241503

 

さてさて、被害はというと・・・

P3241505

P3241507

 

床下全体にこのような蟻道(白蟻の通り道)がたくさんあります。

水回りを中心にずいぶん被害があるようです。

 

蟻道の中には現役選手たちの姿も。

P3241526

 

実は数日前にお風呂場やキッチンの解体時に重要な部分の処置は済ませております。

本日は床下の被害部を徹底的に行います。

 

被害木部にドリルで穴をあけ、その中に薬剤を注入していきます。

P3241519

P3241521

 

被害のあるところにひたすらこれを繰り返し、被害部に薬剤が浸透するようにします。

全ての被害部に処置できたら今度は大事な予防処置

木部、土壌に処置していきます。

P3241512

P3241513

 

ちなみに断熱材の間が要注意。

断熱材と木部の隙間に浸透するよう注意しながら丁寧に行います。

 

外周も忘れずに。

P3241531

 

この辺りは市営住宅が多いですね。

日頃管理が行き渡りにくい県や市の施設が近くにあるところなども、意外と注意が必要です。

防府でいうと牟礼の坂本近辺が代表的な場所でしょうか。

 

今回施工させていただいたご近所の皆様も、一度白蟻の点検を受けられてみてはいかがでしょうか(^^)

もちろん無料にて実施させていただきます。

 

光市上島田の白蟻駆除、予防工事は、山口県防府市の西日本防虫防除工事にお任せください。

0835-23-8726

防府市田島にて、白蟻予防工事。前回駆除から5年経ち・・・。|山口県防府市の西日本防虫防除工事

いつもありがとうございます。

本日は防府市田島にお邪魔しております。

こちらは前回5年前に白蟻駆除を施工させていただいたお宅です。

5年保証の終了に伴い、予防工事を実施させていただきました。

 

白蟻の被害から我が家を守るためにはとても大切な事です。

 

さて、50坪越えの大きなお宅。

隅々までしっかり予防致します。

 

こちらはお風呂場だけでなく脱衣所まで床がコンクリートのタイル張り。

上から目立たないところに穴をあけ、薬剤を加圧注入します。

P3201496

P3201497

P3201498

 

そして勝手口付近の土間の床にも穿孔し、土壌に薬剤が浸透するように加圧注入します。

P3201499

今注入しているところから右側に薬剤が浸透しているのがわかります。

P3201500

これが目的です。

壁際に沿って薬剤をコンクリート下の土壌に浸透させておけば、白蟻が家の壁をつたわってのぼってこれません。

シロアリ被害は床下からだけではありません。

む・し・ろ!!

床下から処置できないところこそ神経を使って処置します。

 

よって弊社が行う手順としては

床下からできない注意すべきところ⇒床下の処置

の順番がほとんどです。

 

最後に床下も隅々まで処置します。

気を付けるところは白蟻が侵入してくるわずかな隙間や土壌です。

P3201501

P3201502

 

木部も表面に吹き付けるだけでなく、土台との隙間や木と木の接合部に薬剤がいきわたるよう気を付けます。

 

前回こちらの白蟻被害の原因は床下の湿気にありました。

お客様も湿気が気になっておられたようで、後日換気扇工事のご依頼もいただきました。

ありがとうございます。

こちらのお宅がいつまでも快適な生活がおくれますよう精いっぱい働かせていただきます。

 

防府市田島の白蟻工事、床下湿気対策などのご相談は、山口県防府市の西日本防虫防除工事にお任せください!!

0835-23-8726

防府市自由ヶ丘にて、売り物件予防工事。|山口県防府市の西日本防虫防除工事

いつもありがとうございます。

本日は午前中雨模様でしたね。

しかし仕事は張り切ってまいりましょう(^^)

 

本日は防府市自由ヶ丘

ご契約が決まった空き家の予防です。

契約時に白蟻工事を実施しているかどうかは、今後の生活を左右します。

特に自由ヶ丘は白蟻被害多発地域!!

お引越しの前にしっかり予防を施したお家に致しましょう(^^)

 

玄関はお約束の穿孔加圧注入。

P3191473

P3191474

このひと手間が結果を左右します。

 

もちろん床下は徹底的に。

近代住宅特有の断熱材使用住宅であること意識して、とにかく隙間や壁際に意識を集中します。

P3191491

 

ご覧の通りベタ基礎(床下がコンクリート)です。

しかし!!

土壌がむき出しでないからと言って油断はいけません。

あなどるとベタ基礎でもこのような被害に発展します。

P6260774

 

ベタ基礎面にもしっかり予防。

P3191488

 

もちろん木部はしっかりと。

P3191486

 

外回りも忘れてはいけません。

P3191492

 

全体をしっかり予防工事できました。

近々こちらにお引越しされてきます。

新生活が楽しみですね(^^)

 

空き家の売買、新築など。

また防府市自由ヶ丘の白蟻工事は、山口県防府市の西日本防虫防除工事にお任せください。

岩国市由宇町にて白蟻予防工事。お心遣いに感謝申し上げます。|山口県防府市の西日本防虫防除工事

いつもありがとうございます。

本日は岩国市由宇町にお邪魔しております。

昨年から3月に予防をとご契約をいただいておりました。

実はこちらのお客様は私の父の代からながいお付き合いをしてくださっている大切なお客様です。

以前一度ご挨拶をさせていただいてしばらく経っておりましたので、本日お会いできるのを楽しみにしておりました。

 

あいにくの雨模様。

P3181460

 

ですが本当に温かく迎え入れてくださり、もてなしてくださいました。

ばっちり予防させていただきます。

 

浴室、玄関の床面をコンクリートドリルで丁寧に穿孔します。

その後薬剤を高圧で注入して、土壌からの侵入を防ぎます。

 

P3181464

P3181466

 

P3181465

P3181467

 

床下からできないところこそ、白蟻工事の質の決め手と言ってもいいでしょう。

 

最後に床下の土壌、木部を薬剤処理します。

P3181468

P3181470

 

土壌処理は地面と基礎の境目が最も重要です。

床下からの白蟻はここから侵入します。

 

どこから白蟻が侵入してくるのか想定しながら処置していくのがポイントです。

決してマニュアルなどではありません。

 

施工が終わってからお客様とお話をさせていただきました。

若い頃の父の事などお話し下さり、父の仕事をとても喜んでくださっていました。

大変恐縮です。

私も父に負けないようまだまだ自分に磨きをかけて頑張ります。

 

岩国市由宇町の白蟻予防工事、駆除工事は、山口県防府市の西日本防虫防除工事にお任せください。

ヤマトシロアリ?カンモンシロアリ?その違いとは??|山口県防府市の西日本防虫防除工事

いつもありがとうございます。

ここでは間違えやすいヤマトシロアリカンモンシロアリの事について触れていきます。

 

ヤマトシロアリの羽ありの写真↓

ヤマトシロアリの羽あり

 

カンモンシロアリの羽ありの写真↓

P3171457

 

 

パッと見違いはほとんどありません。

 

ヤマトシロアリの兵蟻の写真↓

PB060255

 

カンモンシロアリの兵蟻の写真↓

P4050198

 

 

パッと見違いはほとんどありません。

 

 

 

姿かたちで見極めることはまず不可能に近いです。

顕微鏡を使用して見極めるレベルです。

 

まず、そもそも同じ白蟻なのにきちんと見極めができないといけないのか?

 

 

はい、とても重要です。

 

 

 

このヤマトシロアリカンモンシロアリは姿かたちや生態は酷似していますが、やはり少し違います。

 

 

 

山口県内で多く知られているのがヤマトシロアリ。

 

 

ヤマトシロアリは、多湿を好みますので被害範囲が主に床下になることが多いです。

ただし湿気のある水回りや雨漏りのある場合は小屋裏まで被害が及ぶこともまれにあります。

西日本では通常4月~5月に羽ありとなり群飛します。

雨後の快晴となったような温暖多湿の日の午前10時~12時頃に群飛することが多いです。

 

 

 

一方カンモンシロアリは、ヤマトシロアリと酷似しているのですが若干乾燥に強いという特徴があります。

その結果被害範囲が床下から遠く高いところまで及ぶことがあります。

その上羽ありとなって群飛する時期が、2月下旬から4月上旬、多くはさ3月に多くみられるという特徴があり、ヤマトシロアリより若干早いのです。

 

 

 

つまり羽ありとなって発見される時期からもヤマトシロアリではなくカンモンシロアリではないかと疑うこともできます。

決定的なのは被害範囲が高いところまで達しているかどうか、などがあげられます。

 

 

 

つまり業者としてはこの白蟻の見極めができないと生き残りを現場に残してしまい、新たな被害に発展させてしまうという危険があるため非常に厳密な検査が必要になってくるのです。

 

 

ちなみにこのカンモンシロアリの名前の由来は関門海峡付近にて多く被害が確認されていることから名づけられておりますが、もはや山口県内においてカンモンシロアリの被害は珍しいものではありません。

 

 

 

昨年は山口市嘉川防府市牟礼にも同様の被害があり施工させていただきました。

一概には言えませんが、やはり個人事業のこの道一筋の業者ほどこういう厳密な検査や判断が得意と言えるでしょう。

非常に見極めが難しいところです。

この判断ができるかどうかは業者次第。

 

 

 

羽あり群飛時期の違い。

被害範囲の違い。

この辺りの判断材料を兼ね備えた弊社としては、皆様のお力になれる業者として日夜働かせていただける事が何よりの喜びです。

 

お呼びいただければどこにでも駆けつけます。

白蟻の検査、お見積りは、地元山口県の個人創業34年の西日本防虫防除工事にお任せくださいませ!!

0835-23-8726

遂に白蟻の季節到来!!宇部市厚南城野団地にて「カンモンシロアリ」被害調査。|山口県防府市の西日本防虫防除工事

いつもありがとうございます。

本日は上着がいらないくらい暖かい一日でしたね。

昨日このホームページをご覧になられた方からお問い合わせをいただきました。

ありがとうございます。

 

宇部市厚南城野団地の方からのお問い合わせです。

「羽ありが発生している。」との事で本日のお昼から検査に入らせていただきました。

 

この時期の羽ありは要注意!!

 

ヤマトシロアリなのかカンモンシロアリなのかを見極めができるかが業者の質を左右します。

この白蟻の違いについての解説はこちらで。

 

さて、現地に到着してお客様にご案内していただいた先には羽ありの姿が。

居室のカーペットや勝手口の土間に無数の羽ありが散乱しておりました。

確かに白蟻の羽ありです。

まずは床下を調査。

P3171418

P3171426

P3171428

P3171444

 

床下全体にこのような蟻道(白蟻の通り道)が作られていました。

この中を白蟻が行き来しているわけです。

試しに一部壊してみると・・・

P3171420編集

 

蟻道の中から白蟻たちが姿を現しました。

原因は床下の湿気です。

床下の土壌がかなり湿っていたため白蟻の生息に好条件だったのです。

 

ここまでだと白蟻に詳しくない方は蟻道の形や白蟻の形からヤマトシロアリだと判断してしまうでしょう。

今回はここからが勝負!!

この時期に羽ありが群飛するのはカンモンシロアリの疑いが強いのです。

その疑いを確認するにはどうするか・・・。

 

天井裏を確認します!!

P3171456

 

天井裏にやってきてすぐに隅々までよく見た結果・・・。

見つけました。

 

押し入れの真上。

P3171447

二本の木部の間に蟻道を作っています。

そしてこちら。

P3171448

天井板の間に蟻道があるのがご確認いただけるでしょうか。

 

さらには玄関の上に。

P3171450

玄関天井部に上った形跡。

そして、

P3171452

この木部の真ん中辺りにあるつぶつぶは白蟻の蟻道です。

 

カンモンシロアリヤマトシロアリに姿かたちはそっくりですが、乾燥に強い為天井裏にまで達することが多々あります。

 

これを見逃してヤマトシロアリとして処置してしまうと生き残りがいつまでも被害を屋内に拡大していきとんでもないことになります。

 

白蟻専門業者としてこの見極めは必ずできなければなりません。

(弊社が検査させていただく前に見積もりを出した業者様はやはりヤマトシロアリとして床下の検査のみだったそうです。)

この時期の羽あり発生はカンモンシロアリを疑って調査しないといけません。

案の定カンモンシロアリ特有の被害がありました。

 

そしてこちらが検査中に天井裏で飛んでいたカンモンシロアリの羽ありです。

P3171457

 

今回はお客様に被害のご報告をさせていただき、駆除にかかる費用のお見積りをさせていただきました。

同時に原因を解決するための床下湿気対策工事のお見積りもご希望されましたので、ご提出させていただきました。

 

白蟻専門34年の成せる検査の心得を、是非皆様の為に役立てていただける日が来ることを心待ちにしております。

羽ありが発生しましたら即座に調査のご依頼をされてください。

 

弊社は調査、お見積りは無料にて実施しております。

 

施工に必要な金額を適正価格にてご説明させていただきます。

 

宇部市東須恵、厚南、城野などの白蟻被害調査、予防、駆除のご相談は、山口県防府市の西日本防虫防除工事にお任せください!!

0835-23-8726

  • お気軽にお問い合わせください。日曜・祝日(夜間でも)受け付けています! 電話番号:0835-23-8726
  • メールでのお問い合わせ
  • facebook