社長のぼやき

山口市天花町はいいところですね。

いつもありがとうございます。

本日は山口市天花町におじゃましております。

P7120915

こちらのお宅はお年をめされたお母様がおひとりで生活されているのですが、介護サービスを受けるため留守にされることが多いそうです。

ご家族の方が心配され、この度予防工事をさせていただくことになりました。

これは非常に大事なことでして、日頃お留守が多いお宅や空家になったお宅にはシロアリの被害が多いです。

おそらく手入れが行き届かないため、換気が不十分になったり、些細な変化に気づきにくく処置が遅くなるためと思われます。

さぁ張り切って予防工事です。

暑さに負けず今日も頑張ります!

P7120916

床下の処置はもちろん大切ですが、床下からでは薬剤が浸透しないタイルのお風呂などは特別な施工が必要です。

タイルとタイルの間から、床面のコンクリートをドリルで穴をあけます。

そしてその穴からお風呂の床下土壌に薬剤を浸透させ、お風呂場をシロアリから守ります。

P7120912

手を抜くと大変なことになりますので、念入りに行います。

 

しっかり全体を予防させていただきました。

これでこちらのお宅はシロアリのことを忘れて安心して生活していただけますね(^-^)

 

何事も予防で済めばそれが一番!!

ご自宅のご心配は西日本防虫防除工事にお預けください!

家探しの際はシロアリ対策も・・・|山口県防府市の西日本防虫防除工事

家を建てる際、シロアリ被害を受けないために知っておきたい事・・・
せっかく家を建てても、シロアリ被害を受けてしまっては台無しです。
また、金銭的にも被害をこうむることになります。
大切な家を末永く守るために、ぜひ参考にされてください。
gf1940083225m

<家を建てたり、リフォームする前に重要なこと・・・>
“最も重要なことは家の構造です”
薬剤散布や関連資材を取り付けるなどありますが、効果は永久とは言えず、再びやり直すことが難しい場所になります。
かつての家屋は部材の露出により、被害の早期発見、メンテナンスしやすい。
その為、一度駆除された場所に再び住み着かないヤマトシロアリに対応できる家でした。
反対に、乾燥はしているが、シロアリが侵入しても対処できない家、床下が低すぎる、無理なリフォームをした家などの構造ではシロアリへの対処が難しくなります。
建てる際に薬剤を塗布しても、効果が永遠に続くわけではありません。
しかし先ほどの構造だと、二度と処理ができない部分がほとんどです。
何度も建て替えることができないために、この問題とはずっと付き合っていくことになります。
新築の際、この判断は重要になりますので、シロアリの専門家にぜひご相談ください!
イエシロアリ地域では、その集団も大きいため、旧家屋を取り壊す場合は、シロアリ被害があるかどうか、家を取り壊す前に点検をおすすめします。
こうすることで、更なるシロアリ被害を予防できますが、その後も定期点検を行う必要があります。

<乾材シロアリ地域では定期点検しやすい設計を・・・>
これらのシロアリは建物のどの部位に生息するか予測しにくい種類です。
柱や土台、タンスなどの木材類だけでなく、装飾品や畳なども含まれます。
羽アリは1年中飛んでいることがほとんどで、営巣率も高く、侵入を阻止することが難しくなります。
乾材シロアリ地域では建物を建てる際、対策を考えておいたほうが良いでしょう。
・木質の外壁やウッドデッキ、複雑な構造を避ける。
・天井裏から床下まで点検しやすい設計。
・露出型の柱や内壁材の補修や取り出し可能な構造を検討する。

などがあります。

乾材シロアリ生息地域はある一定の場所に生息します。
また、シロアリの種類や駆除方法、お住まいの地域のシロアリ状況などは、自分では判断が難しいため、新築時やリフォーム時にはシロアリの専門家にご相談ください。
お問い合わせ・ご相談など、お待ちしております。
山口でシロアリ駆除をお考えの方、シロアリ予防&駆除のことなら、山口県防府市の西日本防虫防除工事におまかせください!

店舗の処置もさせていただいております。

いつもありがとうございます。

台風が心配な本日はやはり雨!風!!

防府市三田尻も荒れてますね。

P7090911

 

本日は弊社が以前お世話になりました店舗の予防工事です。

 

実はこちらの店舗は以前イエシロアリの被害がありました。

大工さんによる修繕の際に以前の被害が露出しました。

壁紙をはがした時に出てきた壁の巣です。

P7010872

すでに駆除済みなのでシロアリはもういませんが、被害に気づかずそのままにしておいたら大変なことになっていた事でしょう。

こちらは鉄骨の間に石膏ボードがはってあるところです。

全く木材を使っていないのですが、シロアリたちは自分たちの生活のためにこんなところにも巣を作るんですねぇ。

 

鉄骨造だから、鉄筋コンクリート造だからと油断は禁物です。

床のコンクリートの割れ目から壁の中にひっそりと侵入し、家屋に使用しているわずかな木材に加害します。

 

どんな構造であろうと安心せず、被害がないうちの予防工事で解決!!

これがベストですね(^-^)

 

西日本防虫防除工事はいつでもお客様からのお問い合わせを心よりお待ち申し上げております。

宇部市恩田町です。

いつもありがとうございます。

本日は宇部市恩田町におじゃましております。

朝から少々雨がぱらついておりましたが元気にお仕事です(^-^)

こちらは借家なのですが、大家さんから検査のご依頼があり床下点検をさせていただきました。

ではいざ!

P7060909

日頃目につかない借家のこと。

大家さんや住人の方の心配を取り去るべく念入りに調査させていただきました。

調査の結果被害はありませんでした。

大家さんも住人の方もこれで安心(^-^)

宇部市はなにげにシロアリ被害でよく出かけるところです。

何事も用心が大切ですね。

床下湿気対策の現場はこんな感じです。

いつもありがとうございます。

本日は防府市浜方のお客様宅、床下湿気対策工事の最終日です。

昨日床下の土壌にシートを貼らせていただき、その上に調湿剤を散布致しまいた。

弊社が使用する調湿剤とは、床下の湿気をいつもちょうどよく保ってくれる働きをする石です。

 

この調湿剤を床下に散布すると下記のようになります。

・床下の湿気が多い時は湿気を吸ってくれる。

・床下が乾きすぎた時は湿気を吐き出してくれる。

 

つまり、いつでもちょうどよく保ってくれるのです。

しかも一度工事をすれば交換不要。

 

ずっと床下で働き続けてくれる優れものです(^-^)

 

では工事にかかります。

床下に調湿材を運びます。

P7040903

P7040904

次に袋の中の調湿剤を取り出し、均一になるようにしていきます。

P7040907

 

調湿剤散布後はこんな感じです。

P7040906

 

この工事の一番のメリットは一度の工事で半永久的に効果がでるということです。

換気扇の設置などは機械をしようするためどうしても使用年数に応じ消耗がありますが、この調湿剤散布は基本的に一度きりです。

 

ただし床下の通気や風通りが空気の循環が良くなるわけではないので、場合によっては換気扇を部分的に取り付けると効果が更にいいですね(^O^)

何でもかんでもやればいいわけではないので、それぞれの物件にあったプランをご提案させていただきます。

 

今後とも西日本防虫防除工事をよろしくお願い致します。

 

防府は結構な雨でした。

いつもありがとうございます。

本日は豪雨!

朝から雨!雨!雨!

さて、仕事に行ってきます。

本日は湿気が気になる防府市浜方のお宅に防湿シートを貼りに行かせていただきました。

湿気問題は土地が低いところや埋め立てでできた土地にはよくあることです。

床下の土壌がむき出しのところにすべてシートを貼っていきます。

P7030886

これが結構大切な作業なんです。

これで土壌から直接あがってくる湿気をシャットアウトします。

そして明日この上にゼオライトという調湿剤を敷き詰めていきます。

この工事をするとこちらのお宅の床下の湿気はいつもちょうどいい状態に保たれます。

 

ご自宅の湿気対策。

西日本防虫防除工事にお任せ下さい(^-^)

防府市桑南にて。

いつもありがとうございます。

本日は防府市桑南にお邪魔させていただきました。

先日台所周辺に虫がブンブン飛んだとか・・・。

これはもしやイエシロアリか・・・。

 

シロアリ検査といえば床下ですが何か怪しいと思った私はいきなり天井裏にいきます!!

さて検査開始!!

P7020882

あちこちを点検していると・・・

 

 

ありました!!

P7020879

P7020880

P7020883

 

イエシロアリの蟻道です。

お風呂場と台所の間の柱から上がって梁に被害がおよんでいました。

 

実は約10年前に大手業者にてシロアリ駆除工事をされたそうなのですが、その後一階の床部に被害があり随分大工工事をして手直しをされたそうです。

そして今年羽アリが屋内に発生して点検をしてみるとやはりイエシロアリが天井裏まで上がっていたということがわかりました。

 

シロアリは本当にその時真剣に取り組まないと怖いですね。

後日駆除工事のご契約をいただきました。

 

こちらのお客様は今はおひとりで生活してらっしゃるのですが、シロアリと生活を一緒にするのは嫌ですよね。

今回限りで解決致します。

 

とにかく発見が早くてよかったです。

ご安心して弊社にお任せ下さい。

ありがとうございます。

シロアリ工事のその後・・・。

いつもありがとうございます。

本日は山口市春日町にお邪魔いたしました。

こちらは昨年ヤマトシロアリの駆除をさせていただいたお客様です。

水回りだったこともあり、一階の柱から二階の床まで被害が到達し、二階の床がもう少しで落ちそうなくらい食われていたところでした。

駆除は無事済ませたのですが、補修が必要だった為昨年弊社が長年お世話になっている工務店さんをご紹介させていただきました。

 

そして本日はまた他に補修が必要な箇所が出てきたため、再度その工務店さんと一緒に現場に入らせていただきました。

昨年被害があったところを解体していく中で、シロアリ被害の実態が姿をあらわしました。

P7020875

P7020877

既に駆除を済ませてはいますが、柱の中はこんなに食べられていたんですねぇ。

新しく補強するために使う柱や胴縁に薬剤散布を施し、予防済みの木材を使っていただきました。

 

弊社では基本的にシロアリ被害を受けた場所の補強や修復は受けておりません。

弊社が信用をおけるプロにお願いしております。

やはり餅は餅屋(^-^)

大工仕事はプロの大工さんの出番ですね。

 

父の代からずっとお世話になっている大工さんなんですが、腕がいいだけでなく感性がすごいと尊敬している方です。

もし大工さんを探しておられるお客様には喜んでご紹介させていただきます(^-^)

長くお付き合いいただきたいとっても頼れる大工さんです。

 

こちらのお宅からシロアリだけでなく、家全般のお悩みが解決できるよう、弊社にできることは精一杯取り組ませていただきます。

お問い合わせ、お待ちしております。

0835-23-8726

 

 

 

防府市自由ヶ丘にてイエシロアリ発生。

いつもありがとうございます。

防府市真尾のイエシロアリ駆除は無事決着いたしました。

毎日毎日おもてなししてくださいましたお客様、本当にありがとうございます。

 

そしてなんと次のお問い合わせが。

防府市自由ヶ丘にてイエシロアリが発生したとのことです。(弊社のすぐ近くです)

現場でまずご案内していただいたのが外の差し掛け、倉庫の中です。

P6300867

P6300868

土台に蟻道がありました。

これはイエシロアリに間違いありません。

そして今度は床下を見せていただきました。

P6300835

P6300858

やはり床下からも蟻道が伸びていました。

こちらのお宅は某有名住宅メーカーの物件で床下に防湿シートが設置されていました。

こんなところにも・・・。

P6300832

 

そしてこちら。

P6300837

このシートをめくってみると・・・

P6300838

シートと土壌の間が蟻道になっていました。

シロアリたちもせっせと働いています。

P6300840

油断なりませんね。

現在駆除工事をおすすめしております。

 

自由ヶ丘のようなもともとが山だったところにできた団地はシロアリ被害が特に目立ちます。

土の中には昔の木の根っこがそのままになっていて、その上を舗装して家を建てているという状況です。

こういう立地には特に予防工事が必要となります。

 

自分の家は大丈夫だろうか・・・とご心配のお客様。

まずは専門家の点検を受けてしっかり現状を把握していただくことが大切です。

無料にて検査をさせていただいておりますので、どうぞご安心ください。

 

西日本防虫防除工事はいつでも皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。

ちょっとお勉強してみましょう(^-^)part2

いつもありがとうございます。

シロアリ駆除の際に業者が何に気をつけているかと言うと、シロアリの通り道である蟻道にきちんと薬剤が浸透しているかどうかということです。

シロアリたちは蟻道の中を行ったり来たりしているわけですから、まったく関係のない木部に薬剤を注入したのでは意味がありません。

下図のような被害があったとします。

P6290815

この土の塊が蟻道です。

この蟻道に薬剤が浸透すると、シロアリが行ったり来たりする場所に薬剤が通ります。

下図のように薬をいれても蟻道には全く変化がありません。

P6290816編集

しかしこちらから薬を入れてみるとどうでしょう。

P6290820

蟻道にしっかり薬剤が浸透し、蟻道が変色していくのがわかります。

P6290820編集

ここがシロアリが食べた場所に薬剤が浸透するポイントです。

つまり今現在ここにいるシロアリたちは薬剤に触れるので駆除されます。

さらに今後この蟻道を通る仲間のシロアリたちも薬剤に触れますので駆除されます。

 

シロアリ駆除は気の長い話ですがこれを繰り返し行い、全てのシロアリたちに効果が出るように行うのです。

ホームセンターの薬剤ではその場にいるシロアリは死にますが、ほかのまだまだたくさんいる仲間たちには効果が期待できないため、恐れ多いですがやはり専門家の領域かと思います。

 

ご無理なさらず、弊社にお任せいただければ即日解決。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。

  • お気軽にお問い合わせください。日曜・祝日(夜間でも)受け付けています! 電話番号:0835-23-8726
  • メールでのお問い合わせ
  • facebook